ふた無しの「ちゃーみる」は網が小さくて細かいため、詰まりやすいそう。また、持ち手の穴から水が入って抜けないという口コミが。あさぎりフードパークのお茶工房「富士園」では、この急須用の替え網も売られていましたが、通販では見つかりませんでした。
A915★★★突然タイムセール★★★(◎正規品)■ちゃーみる急須【ピンク桜柄ちゃーみる】機能急須フタなし急須の『ちゃーみる』誕生日 母の日、父の日 敬老の日ちゃみーる急須.人気の茶香炉好評販売中!ふたなし急須.
そこで、スタンダードなタイプを探します。スーパー茶こしは洗うのが楽で良いのですが、お湯が少ないときに茶葉が広がりません。
【 茶葉が詰まらない茶こし付 】味がまろやかになる 常滑焼 黒泥急須/液だれしにくい 深蒸し可 日本製 きつさこ
大きな底網で、湯切れも良い品を探すと、「萬古焼き黒織部きつさこ仕様」に辿り着きました。約二千円です。デザインもモダンでレビューも良かったので購入。
【 湯ギレが抜群 】味がまろやかになる 萬古焼き 湯キレ急須/万古焼 黒 織部 日本製 きつさこ仕様
届いた品を見ると…蓋の裏に欠けが。交換しようと思いましたが、Amazonのシステムで出品者が返品のみに設定した場合、返送→返金しかできないようです。
軽く毒づいたレビューを投稿して、また別を探そうと思っていたところ、出品者からメールが。優遇するので再購入いただけないかとのこと。優遇の具体的な内容についての記述は差し控えますが、納得できたので再購入。どうやって購入者を特定するのか想像つかなかったのですが、Amazonの販売ページで「中古・不良品」として載せるのですね。
再購入の発送は迅速でした。対応も素晴らしい。ありがとう。以下、レビューします。
外観
落ち着いた茶黒で、光沢のある釉がモダンに見せます。
茶葉の様子
埼玉 狭山茶 吉野園「さやまかおり」を頂きます。茶葉はよく広がります。
ちなみにこの浪江相馬焼マグカップは、湯冷ましした後に急須に移す際、尻漏れしないので重宝しています。たっぷり飲みたい時にも良。ただ、相馬焼は手に入りにくくなったから…。
湯切れ
口のキレが良いので垂れません。また、軽量で滑りにくいので、ブンブン振って最後の一滴まで絞り出せます。
お茶の味は変わるか?
多少マイルドになります。表面が多孔質のせいかしら?「さやまかおり」はハーブ系の香りと共に、キリっとした苦みもありますが、それらが和らぎます。とは言え、これは陶器の特徴であり、この急須の長所とは言えません。
片付け
掌で叩けば茶葉はまとまって捨てられます。…捨てる?食べましょう。モサモサが気になる場合は、ごま油を垂らしてから味付けするといいです。
ちょっと縁裏に茶葉が残るので、できればふた無しバージョンがあると、茶葉食人には嬉しいです。
レビュー ★★★★★
値段もお手頃で、網が大きく、デザインも古臭くない。通販で割れ物は不安ですが、この商品の出品者はちゃんとしています。
替え網のセット販売と、ふた無しバージョンを用意してくれると嬉しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿