シンクに合うトラップの選定
まずは、シンクに対応するトラップを選びます。ワントラップ構造(ゴム蓋とカゴを外すとお椀を逆さにしたような部品が底に入っている)だと、シンクと接続する部分の径によって3種類ほどあります(カクダイ製)。
カクダイ ステンレスワントラップ 深型 VP・VU兼用 4224-100×50

【最安値挑戦中!最大24倍】排水金具 カクダイ 4224-100X50 VP・VU兼用ステンレスワントラップ(深型) [□]

カクダイ ワントラップ 4221-75X40
新しめの住宅だとワントラップでなく、浅型カゴとS字トラップ構造(シンクの下を開けてみると排水パイプにS字部分がある)となっているものもあります。ワントラップの場合、接続部分の輪の径を測り、同じものを選びます。
同じ径のものが見つからない場合、そのシンク専用部品なのでメーカーに問い合わせしましょう。
トラップの交換方法
排水トラップに溜まっている水を雑巾などで除去します。既存部品の取り外しは、シンク下の樹脂ボルトを緩めることで行います。手で緩めばいいのですが、固い場合は専用レンチを使ってください(安いので一緒に買っておくことをお薦めします)。排水口はジャバラが引っかかっているだけなので、グリグリと抜きます。
接合部分にパッキンを乗せ、トラップを置いて下からボルトで止めます。水圧のかかる所ではないので、異物が入っていなければ水漏れすることはないでしょう。後は排水パイプを突っ込むだけです。カゴは樹脂製のものが付属していますが、金属製のものに交換すると、ぬめりが減って掃除が楽になりますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿