イヤホン一体型のBluetoothレシーバを2回もポケットに入れたまま洗濯してしまって、
小さすぎるのも問題だと思い、買ったのがこれです。
ヤマダ電機で税抜き1000円でした。大体他の製品は2000~4000円なので
安いです。好きなイアホンを使えるというのがいいですね。
付属品は充電用ケーブルとカーステレオなど外部入力端子がある
オーディオ機器と繋ぐためのオスーオスケーブル。
充電がMicroUSBではないのが惜しいところですね。充電の際には
このケーブルをイヤホンジャックに繋ぎます。
もっと小型でもMicroUSB端子を備えたものもあるんですが。
クリップはしっかりしています。あまり高級感を求めてはいけません。
イヤホンジャックとマイクです。通話もできます。
こんな感じの大きさ。接続はBluetooth3.0で、木造の隣接部屋まで
安定して電波が届きました。スマホをバッグに入れたままでも大丈夫だと
思います。イヤホン一体型だと到達距離に問題があるものが多いので、
良い点です。音質は特に悪いものではありません。
メインスイッチは電源ON/OFFやペアリングモードONを兼ねていますが、
電源ON時に2秒押しするとリダイアルする、というのがちょっと不満ですね。
リダイアルなんてそう使わない機能を、よく使うスイッチに割り当てるのは
どうなんでしょう?ただ、同じような機能のレシーバも多いので、
チップに組み込まれている機能なのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿