/*Google AdSense自動広告*/

2018年6月13日水曜日

LINEのデータ使用量を節約する方法~Android編~「LINEはテキストトークだけに使うべし!」

我が家のスマホは、「格安SIM+家でWiFi」運用しています。FREETEL(会社は潰れましたが、楽天モバイルの中で名前だけ残っています)の従量プランを使い、夫婦2人で毎月2,000円以下。しかしこれはそれぞれのデータ使用量が1GBを切った時の値段なので、注意しながら使っています。オーバーするときはだいたい1.1GB~1.2GB使ってしまい、3GBの月額料金が取られるので、無駄なのです。

※ちなみに、FREETELから楽天モバイルへの移行は、転出/転入となり、MNP手数料、事務手数料がかかります。キャンペーンでこれらの諸費用が無料になるのは、期間限定で「スーパーホーダイ」への移行のみでした。これだと確実に負担増となるので、悪どいやり方だなぁと…





Androidスマホだと、アプリごとのデータ使用量を見ることが出来ますが、今月400Mも使っているのがLINEだと分かりました。





ネットで調べてみると、やはりLINEのデータ使用量が多いことに悩む人が多いようですね。一般的な節約の設定と、私なりの対策もまとめましたので、参考になさってください。
畢竟、「LINEはテキストトークだけに使うべし!」






LINEのデータ使用量を節約する設定

設定まとめ

写真と動画の自動ダウンロードをオフにする
動画の自動再生をオフにする
ニュースタブを表示しないようにする

設定の方法

LINEの設定画面への入り方が分かり辛くてイラッとしますが、友達タブの右上歯車アイコンからです。
※説明中のLINEバージョンは8.7.0です。2018/6/13時点最新版

①【設定】ー【基本設定】ー【写真と動画】

送信する写真の品質 「低画質」
写真を自動ダウンロード 「オフ」
GIF自動再生 「オフ」
動画自動再生 「Wi-Fiのみ」

②【設定】ー【基本設定】ー【通話】

通話/ニュースタブ表示 「通話」

※タイムラインのタブは消すことができません

設定の詳細

写真は全く使わないのが一番ですが、メモとして送ることもありますね。スタンプは画像サイズが小さいので、大きな影響はありません。写真は送るときに、LINEアプリ側で最適化されます。この画質を低画質にすると、容量を大きく落とすことができます。

また、自動ダウンロードが有効になっていると、モバイルデータ通信でも動画が自動再生されてしまい、大きなデータ通信量を消費してしまいますので、これをオフにします。オフにしても写真のサムネイルは表示されるので、不便になることはありません。

次項で説明しますが、データ節約家はLINEニュースをきっぱり諦めてしまうことをおすすめします。





LINEニュースもタイムラインも見ない!RSSアプリfeedly、Chrome「データセーバー」がおすすめ

画像も動画も使っていないのに、LINEのデータ使用量が大きいな…という方、LINEニュースを見ていませんか?

LINEニュースのタブをタップするだけで、サムネイル画像がダウンロードされ、ニュースを開けばフル画像がダウンロードされ、データを大量に使用してしまうのです。さらに、画質やWiFiのみダウンロードする設定ができないため、設定で避けることが難しいので、前項の設定でタブの表示自体消してしまうことをおすすめします。

LINEニュースの記事は他サイトから引っ張ってきただけなので、SmartNewsアプリで見てもほぼ同じ。LINEアプリで見る利点は皆無です。恋愛関係の記事が多いのは、恐らくLINE有料チャットの恋愛相談に興味を持たせるため。記事を話題にしても「ネットで見たよ」と言われて恥ずかしい思いをするだけです。

同じような目的なら、ChromeのデータセーバをオンにしてYahooニュースを見ればいいのです。

また、有用な記事を求めるなら、feedlyなどのRSSアプリで好きなメディアを選ぶことをおすすめします。feedlyアプリ内で全文が読めるメディアは少ないですが、政治経済なら「アゴラ」、技術系は「TechCrunch」、芸能の「日刊サイゾー」(笑)をチェックしておけば、話題に欠くことは無いでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿